중원미륵리 삼층석탑 - BUSANNAVI
중원미륵리 삼층석탑

중원미륵리 삼층석탑

新羅時代に慶尚道と忠淸道を結ぶ南北Transportation路のMiddle心として活躍したハヌルチェの忠州​市・彌勒里の忠州彌勒large院址の石窟寺院から東側に500メートルほど離れたところにある高さ3.3メートルの新羅様式を充実に従った素朴な高麗初期の三重石塔です。

NameMiddle原彌勒里三層石塔
중Won미륵리삼층석탑
Address忠淸北道 忠州​市 上芼面 彌勒里 58
충청북도 충주시 상모면 미륵리 58
Telephone043-848-5508
More information高麗時代/충청북도 유형문화재 제33호